掲載:2017.11.23
金沢区民文化祭「茶会」(金沢茶道会)
平成29年11月11日(土)、金沢茶道会は金沢地区センター2階の和室とロビーにおいて金沢区民文化祭参加の茶会を開催しました。
早朝まで降っていた雨も上がり、清々しい一日となり、134名のお客様が足を運んでくださいました。
和室では裏千家流のお道具取り合わせ。床の間に誡堂老師筆「今日是好日」、粉引花入にリョウブと白い椿を生け、紙釜敷に茶臼香合を乗せて引き締まったお席となりました。七宝蒔絵の炉縁に福徳の釜、竹寿棚に三島水指(鵬雲斎大宗匠箱)・薄器(鵬雲斎大宗匠箱)・龍田川蒔絵、茶杓は銘「もみじ狩」で、季節にあわせたぴったりの取り合わせでした。お客様にはさかくら製の錦秋というお菓子で、おいしいお抹茶を飲んでいただきました。
ロビーの立礼席は表千家流。無文老師筆「平常心是道」が掛けられた前に、種子島花入にニシキギと白椿を生け、即中斎好み扇面立礼卓に青海波地紋真形の釜、高取瓢形水指を取り合せました。薄器は宝珠蒔絵黒中棗(吸江斎直判)、茶碗古曾部焼 銘「千とせ」而妙斎箱、茶杓 橋本紹尚共筒 銘「和敬」。お正客の前には、櫛形煙草盆。富貴製の薯蕷饅頭菊印もとてもおいしかった。
今年の文化祭では区役所の支援をいただき、無料体験コーナーを設けました。初めての無料体験ということで宣伝に力を入れました。その結果、68名(子供15含)の方々に茶筅でお茶を点てるという経験と、鳳月堂製の柿(雪平)と云う主菓子で、点てたお茶を楽しんでいただきました。
玄関の立て看板
和室での茶会風景
ロビーでの茶会風景
体験コーナーの風景